海士町教育委員会や海士町の学校教育に関する情報をまとめたマガジンです。
海士町立福井小学校
令和6年度の記事はこちらにまとめています。
沿革、学校教育目標、校歌 等
令和5年度の記事はこちらにまとめています。
令和4年度の記事はこちらにまとめています。
来週4月29日(月)は全隠岐陸上大会が開催されます。全校で集い、福井小を代表して出場する5、6年生を送り出しました。 陸上練習の様子はこちらの記事から👇 応援エール4年生の代表の声に合わせて、みんなで掛け声をします。 フレー フレー 福井! フレ フレ 福井! フレ フレ 福井! 跳べー 跳べー 福井! 跳べ 跳べ 福井! 跳べ 跳べ 福井! 力の籠った大きな声でエールを送りました! その後、1~4年生で心を込めて書いた寄せ書きをプレゼントしました。 選手インタ
2024年4月24日(水)、1年生を迎える会が行われました。企画も司会進行も、全て6年生が中心となり進めてきました。 そんな歓迎会の様子をプログラムに沿って紹介します! 1年生入場6年生が手を引いて1年生が入場。 入学式の時よりも、1年生の安心した表情が見られた気がします。 はじめのあいさつ6年生代表による初めの挨拶。 1年生インタビュー1年生が好きな食べ物、好きな勉強、好きな遊びはなに?みんなが気になる質問を、6年生が聞いていきます! 緊張しながらも、上手に答える
今日の児童朝会では、通級指導教室を担当されている先生からお話がありました。 お話の内容は、 ➀公平ってなあに? ②3つの窓 についてです。 公平についてのお話では、平等と公平の違について野球観戦のイラストを用いながらわかりやすく説明しました。 3つの窓については、私たちには「言葉の窓」、「運動の窓」、「心の窓」があり、窓の開き方は人それぞれであること。 そして、窓を開けるパワーが一番あるものは、頑張っている友達を応援し自分も頑張ろうとする「友達パワー」であることを話して
福井小学校には[クラブ活動]があり、4~6年生が取り組みます。 そんなにたくさんの時間を設けていませんが(年間十数時間の予定)、以下の3つのねらいをもって活動します。 ・共通の興味・関心を追究する活動を自発的、自治的に行うことによって、自主性と社会性を養い個性の伸長を図る。 ・活動に応じて故郷への興味・関心を高め、故郷を愛し、誇りを持つ子を育てる。 ・クラブ活動を通して身につけたことを生かして、協力して目標を達成しようとしたり、現在や未来の生活に自分の良さや可能性を生かそう
桜が散り、緑が生い茂りすっかり春の景色が薄れた福井小では、5、6年生が出場する4月29日開催の全隠岐陸上大会に向けて練習が始まっています。 参加種目は、100m、200m、長距離、幅跳び、高跳び、ジャベリックボール投げ、4人✕100mリレー。 選手発表の際は、希望した競技の選手に自分が選ばれるか、児童はドキドキしたようです。 練習は、ウォーミングアップ→リレーと応援練習→各自の種目練習の流れで行われます。 リレーと応援練習では、リレーに出場する選手とリレーに出る選手を応
福井小学校の[PTA総会]を実施しました。 PTA総会に合わせ、総会の前には[授業参観]、後には[学級懇談]も行いました。 [授業参観]には、たくさんの保護者が来校してくださいました。 どの学級の教室にも保護者がいてくださり、授業に臨む児童から張り切っている様子をうかがうことができました。 授業参観後の[PTA総会]では、まず、校長から学校経営についての話がありました。 新年度が始まってから、児童・教職員に伝え続けている「福井小学校の合言葉『やっか』」と、「やっかの練習と