見出し画像

「ひまわり」ってどんな場所?(5/23)

総合的な学習の時間では、地域の身近なひと・もの・ことに触れる学習をしています。

3,4年生の学習は福祉の学習からスタート。
今年度の福井小は「社会福祉協議会 ひまわり」で学習をさせていただきます。

海士町社会福祉協議会 ひまわりについてはこちらから👇

「ひまわりって何をする場所?」「利用者の方はいつも何をしているの?」と、子どもたちはまだ知らないことばかり。

今回はひまわりの地域福祉担当の方々に来校いただき、出張授業を行っていただきました。

何が始まるのだろうとわくわく

教室に現れたのは勇者姿のお兄さんお姉さん。
なんと福井小の3、4年生は「迷宮ひまわり」に迷い込んでしまったようです…。
いざ、冒険の旅へ!

職員の方の自作というスライド資料。
クオリティの高さにびっくり!

冒険を進むと、出会うキャラクターからクイズが出題されます。

ひまわりに関する質問に、グループで話し合って回答。
クイズの後のお話も、興味津々に聞き入る子どもたちの姿がありました。

今回、子どもたちが持っている疑問点についてお話ししたところ、ただ質問に答えるだけではなく、子どもたちが楽しく学べるように工夫して授業を考えてくださいました。
「ひまわりに行ってみたくなった。」という子どもたちの声が聞けたのも、ひまわりの職員の方々のおかげです!

これから実際に見学に行ったり、自分たちにできることを考えたりする中で、より学びを深めていく予定です。
ひまわりの方をはじめ、地域の方々にお世話になる学習になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。