見出し画像

こら(これは)、走らんわ(10/25)

子ども達が廊下に鶴(折り鶴)を並べ始めました。
1羽だけではありません。
何羽も並べ、最終的には廊下の端から端まで鶴が並びました。

廊下に鶴を並べます

福井小学校の廊下は3本。
1階の南側に1本と北側に1本、2階の北側に1本です。
長い3本の廊下に、見事に鶴が並びました。

1階南側廊下
1階北側廊下
2階北側廊下

一体、これは何なのか…。

聞いてみると、生活委員会の取り組みで、「廊下を走る行為を減らすために、廊下に鶴を並べてみる」ということをやってみたところだと言うのです。

「おもしろい!
もう少し話を聞かせて!」

「福井小学校は廊下を走る人が多いんです。
それについて、どうやったら廊下を走る人がいなくなるのか考えました。
考えた結果、廊下に鶴を並べることにあしました。

鶴は、生活委員会のメンバーと6年生で作りました。
全部で230羽くらいあります。
(7割は、6年生で作りました。)

もう少し家で作ってこようと思っています。」

委員会の委員長と委員の6年生2人が、にこやかに説明してくれました。

とてもおもしろい取り組みだと思います。
この取り組みをやってみて、続けてみて、どのような変化が起こるのか楽しみです。