沿革
福井小学校 沿革
福井小学校
明治 7年 菱浦小学校として開校
26年 福井尋常小学校
39年 中小学校開校大正
14年 中尋常小学校(現海士中校舎所在地)
昭和30年 中・菱浦小学校統合福井小学校開校
崎小学校
明治 6年 崎小学校として開校
37年 多井分教場・崎尋常小学校統合
知々井小学校
明治 6年 知々井小学校開校
御波小学校
明治 6年 太井・須賀・布施小学校開校
22年 太井簡易小学校を布施に移転 布施簡易小学校と改称
昭和19年 国民学校御波分教場
26年 御波小学校となる
54年 屋内運動場竣工
平成 7年 トイレ水洗化
8年 特殊学級開設
11年 大規模改修工事終了
14年 メディア教室新設
16年 特別支援学級開設
18年 学校ビオトープ完成
19年 全校学校ビオトープコンクール銅賞(アカテガニ団地)
21年 ヨット艇庫完成
児童用パソコン等新規導入(学校ICT事業)
県子ども読書活動推進事業モデル校
22年 体育館耐震改造工事完成
22年 通級指導教室開設
24年 「子どもの読書活動優秀実践校」 文部科学大臣表彰
緊急地震速報システム設置、児童用学習机・椅子セット更新
25年 開校以来初の複式学級(3~4年生)
26年 校舎耐震化工事開始
27年 校舎耐震化工事終了
令和元年 通常教室エアコン設備設置
2年 校内ネットワーク整備工事開始
3年 校内ネットワーク整備工事終了
屋内運動場LED工事