第1回 漢字大会(5/28)
全校で[漢字大会]を行いました。
子ども達は、この1週間、漢字大会へ向けて勉強を積み重ねてきました。
この大会は、「学習習慣の確立と基礎学力の定着を図ること。」「学習の積み重ねが結果に結びつくことで、子ども達が達成感を味わい、自己肯定感を高める一つの手段として生かすこと。」をねらいとして実施します。
始める際は、校長が一斉放送で次のように話しました。
「みなさん、おはようございます。
これは、漢字大会の開始合図をお伝えするための放送です。
鉛筆、消しゴムの準備はできましたか。
いよいよ、漢字大会が始まります。
その前に、少しお話をします。
漢字大会は学校で習った漢字やひらがなが身についているか確認するための大会です。
皆さんは、この日のために100点を目指し、1週間勉強してきましたね。
勉強の仕方が自分に合っていたのかこの大会で分かります。
最後まで頑張ってください。
答えを書くときは、とめ・はね・はらいまで丁寧に書くことが大切です。
書き順や文字のバランスにも注意してください。
それでは、始まりの合図をします。
第1回漢字大会、始め!」
校長の放送があったせいか、各学年がピリッとした雰囲気で鉛筆の音だけが響く教室となっていました。
自分の結果を喜んだり悔しがったり、次はどのように勉強しようか考えたりする時間が、子ども達からたくさん生まれるといいと思います。
6月は[計算大会]が実施されます。